2023.12.13『プレイバック 日本歌手協会歌謡祭 〜第43回歌謡祭〜』再放送情報!
12月13日(水)BSテレ東
17:56〜19:00
プレイバック 日本歌手協会歌謡祭 〜第43回歌謡祭〜
※2021年9月27日放送の再放送番組です
2023.12.7『日本歌手協会創立60周年記念 第50回歌謡祭 ダイジェスト版』出演情報!

12月7日(木) BSテレ東
18時00分〜20時49分
日本歌手協会創立60周年記念第50回歌謡祭 ダイジェスト版
*18:00〜18:25 頃
丸山圭子(洗足学園音楽大学セレクトメンバーバンド)出演
【丸山バンドメンバー】
サウンドプロデュース・Ba. 佐藤怜
Pf. 穴水佑輔 (4年)
Kb.どか(3年)
Dr. 宮岡和(4年)
Gu.木村利吉(3年)
Gu.木村大樹(怜友人)
Cho.
佐々木英美莉(2年)
FU SHIJIE(2年)
KO ANJI (2年)
*2024年1月2日(火)に総集編(12時間番組)もございます。お楽しみに…
2023.11.28『あの日をもう一度』出演情報!

早瀬久美「あの日をもう一度」
(Tokyo Star Radio)
ゲスト出演しました❗️
11/28(火)22:00〜22:55
11/29(水)14:00〜14:55 再放送
電波が入らない方も安心
スマホのリスラジアプリ↓
https://775fm.com/timetable/hayase/
12/25早瀬久美クリスマスライブ、私も参加します❣️
2023.10.26『日本歌手協会 第50回 歌謡祭』出演情報!

『日本歌手協会 第50回 歌謡祭』
江戸川区総合文化センター大(ホール)
10月26日(木)
14:30開場、15:00開演
昭和のレジェンド達が歌う名曲を、令和の世代にも伝えたい思いを込めてお送りする、今回の歌謡祭。
文化庁のご協力で18歳未満は無料です。
大学生の学割もありますので、事務局にお問い合わせ下さい。
BSテレ東で、来年のお正月に放映があります!
2023.9.2『歌える!青春のベストヒット! #4』出演情報!

9月2日(土) 午後11:00 〜 午前1:00
BSプレミアム
歌える!青春のベストヒット! #4
〜昭和が僕らの青春だった〜
http://www.nkk.or.jp/sp/index.html
第4回の再放送です。
是非ご覧ください♪
丸山圭子チャンネル『Self Covers♪』第5弾!!

Self Covers第5弾!
「Like a blues」(1981年)
https://youtu.be/d-Rltd0-YGA
〜Keiko Maruyama Self Covers♪〜
世界的に注目を浴びている1970年〜1980年代の日本のCity Pops…
丸山圭子のアルバムも2021年〜2022年に次々再販された。
ついで1976年「どうぞこのまま」が収録されたアルバム他、キングレコード時代のアルバム5枚が世界配信された。
丸山圭子自身が、今もなお大切に歌い続ける楽曲をセレクト…
あの頃と一味違うセルフカバーをお届けする新シリーズです!
【Like a blues】(1981年)
Vo.丸山圭子 Kb.穴水佑輔
1981年に、市川森一作・桃井かおり主演のテレビドラマ「ダウンタウン物語」をやっていて、横浜の教会が舞台の洒落たストーリーで印象的でした。
その頃、ロサンゼルスやニューヨークにも行っていて、"ダウンタウン"という言葉に惹かれ、そこからこの歌が生まれました。
音楽は背伸びして"blues"にトライ!
「Like a blues」(bluesの様に)になりました。
人生と歌うのはおこがましいと思った年齢でしたが、今はまさにぴったりで、大切にしたい歌です。
丸山圭子チャンネル『Self Covers♪』第4弾!!

〜Keiko Maruyama Self Covers♪〜
世界的に注目を浴びている1970年〜1980年代の日本のCity Pops…
丸山圭子のアルバムも2021年〜2022年に次々再販された。
ついで1976年「どうぞこのまま」が収録されたアルバム他、キングレコード時代のアルバム5枚が世界配信された。
丸山圭子自身が、今もなお大切に歌い続ける楽曲をセレクト…
あの頃と一味違うセルフカバーをお届けする新シリーズです!
https://youtu.be/7xKt94DDIW0
「ふたりの砂時計」(1977年)
〜アルバム「My Point Of View」より
Vo.丸山圭子 Pf.穴水佑輔
1976年「どうぞこのまま」の後に続いた2枚目のシングル!
伊藤ゆかりさんのファンで「小指の思い出」が大好きで、そんな甘く艶やかな雰囲気の歌を書こうと思いました。
昭和の控えめな女性、日本古来の"奥ゆかしい"という言葉通りの素敵な女性に憧れました。
2023.7.26 『アフタヌーンパラダイス』出演情報!

7月26日(水)13:00〜16:55
アフタヌーンパラダイス
コメンテーター/沢田知可子
ゲスト出演/ 丸山圭子
*15:15〜16:00
(全国80局ネット)
三軒茶屋・スタジオキャロットより生放送
HP
https://fmsetagaya.com/afternoon_paradise
久しぶりに知可子さんとお会いして、次回ライブのお話もしたいと思います。
お楽しみに!
丸山圭子チャンネル『Self Covers♪』第3弾!!

Self Covers 第3弾!「遊飛行」(2001年)丸山圭子
#遊飛行 #丸山圭子 #KeikoMaruyama
#2001年
https://youtu.be/Ey0EuPQZIJs
〜Keiko Maruyama Self Covers♪〜
世界的に注目を浴びている1970年〜1980年代の日本のCity Pops…
丸山圭子のアルバムも2021年〜2022年に次々再販された。
ついで1976年「どうぞこのまま」が収録されたアルバム他、キングレコード時代のアルバム5枚が世界配信された。
丸山圭子自身が、今もなお大切に歌い続ける楽曲をセレクト…
あの頃と一味違うセルフカバーをお届けする新シリーズです!
【遊飛行】(2001年)
〜ミニアルバム「ただひとりのあなたへ」より
Vo.丸山圭子 Pf.穴水佑輔
「Through My Window」「遊飛行」「ただひとりのあなたへ」「どうぞこのまま」の4曲入りで発売されたミニアルバム。限定枚数の発売だった為、幻の音源になりました。
「遊飛行」は、年下男性との恋を遊び心いっぱいで書きました。
そんな思いを大切に、映像の編集も楽しんでみました!
ヒットしていた頃の私が登場するので、注目です!(笑)
2023.8.19 『風吹か音楽祭協賛 丸山圭子 Workshop & LIVE』公演情報!

2023年8月19日(土)
風吹か音楽祭協賛
丸山圭子
Workshop & LIVE
@風に吹かれて
東京都大田区大森北1丁目34−16 六然堂ビル2F
営業時間:PM18:00〜24:00
定 休 日:月曜日
開場: 15時30分
開演: 16時
★Workshop 5組限定(先着順)
16時〜17時30分
*参加要領
個人・ユニット・バンドのアコースティックサウンドないし、カラオケでの歌唱もお受け致します。
一組18分以内(ステージ転換を含む)
★丸山圭子LIVE
18時〜19時(60分)
丸山圭子 Vo.&Kb.
サトウレイ Ba.&Vo.&Cho.
穴水佑輔 Kb.&Vo.&Cho.
(メンバーの都合で変更あり)
参加料:
Workshop出演+LIVEチケット4000円
(Workshopのみの参加はできません)
Workshop見学+LIVEチケット3000円
ご予約・お問い合わせ
風に吹かれて
TEL&FAX :03-3763-6555
Email :blowind0804@gmail.com
営業時間:PM18:00〜24:00
定 休 日:月曜日
*Workshopでは、出演者の方々に丸山圭子がアドバイスを致します。
歌、作詞作曲、弾き語りなどそれぞれの個性に合わせたご指導をさせて頂きます。
LIVEは現在ツアーを続けている、2台のピアノ演奏による楽曲を中心に、懐かしいアルバムからの楽曲と昨年発売の「On Your Side」からピアノラブソングスを歌います。
令和の「どうぞこのまま」もお楽しみに!